久しぶりの更新です。
日々黙々と制作に明け暮れていて、あまりにもネタがないので今日は告知をしてみようかと思います。
既に11/26に発表されました『天下一音ゲ祭』{1}のブロック大会楽曲、バンダイナムコの『Ignis Danse』のギターを担当させて頂きました。
久しぶりに結構ガッツリとギターが前に出ているタイプの高速ブギ(シャッフル)で、なかなか楽しかったです。
太鼓の達人では過去にも何曲かギターを担当しているのですが、他のポップス系仕事では敬遠されるタイプの演奏も試せるのでクリエイティビティを刺激され楽しいですね。純粋に音楽を楽しめる数少ない仕事の一つです。
ソロを好き放題弾いて選んでいく過程とか、まさに学生に戻ったような気分。
そもそも作曲の増渕氏とは高校の同級生ということで、気心の知れたプログレ仲間というのも大きいのかもしれません。
これからもこのジャンルで暗躍していきたいなと。
作編曲以外の演奏だけで参加するということも珍しいので機会があれば是非聴いて(プレイして)みてください。
{1}
「jubeat saucer fulfill」(KONAMI)
「maimai ORANGE」(セガ)
「グルーヴコースター EX」(タイトー)
「太鼓の達人 キミドリVer.」(バンダイナムコゲームス)
という各社の夢の共演、全国規模の音楽ゲーム大会&各音楽ゲームのコラボイベントだそうです。